2012年 05月 13日
今日は車を見に行って来たの。

にほんブログ村
現在乗っている我家の車は会社がレンタルしてくれている(何割かは自己負担)BMWのSUV車で「X3」なんだけど、それが今月一杯で5年契約が終るとの事で、次の車を選んで欲しいととシャンパパが会社に言われたんだって。
で、今日はシャンブランも乗せて車を見に行ってきたの。
まずはシャンゼリゼ通りのメルセデスベンツのお店にね。
というと凄そうだけど、ドイツではバスだってベンツなんだよね。
(≧m≦)ぷっ!


入り口から入ってすぐの所に私好みのスポーツカーが

でも、ここには私たちが見たかった車種が置いてなくて、ロンシャン通りのお店へ
そしたらここにもさっきの車の黒が有るではないの~。

シャンパパに
「やっぱりこの車、カッコいいよね。」
と言ったら
「ちょっと乗ってみたら?」
というので、乗ってみちゃいました。
(*^^)v

そして、目的の車(ML350)は↓これです。



それはそれはカッチョ良かったんだけど、一番の問題は今の車でさえ地下2階の駐車場に停めるのに、運転歴40年以上のシャンパパでさえ5回も壁をこすっているのに
(>_<)
それより幅が20センチも大きくて、長さも大分長いのでは、多分着くまでに車はボコボコになっちゃうと思うの。
なので、やっぱり慣れたBMW-X3 (新型)に多分決定ね。

ただいまシャンパパがボディのカラーやその他諸々を選んでおります。
↓「ボクは何でもいいからママたちで決めてね~。」のブランディ

という訳なんだけど、ポチッ忘れさんが激増中です。
↓「ポチッ!」と宜しく!

にほんブログ村

早速ネットで調べてみると、シャンママのお気に入りがベンツロードスターと言う奴らしいです。価格はプレゼントに手頃な500万円台から。
SUVはちょっと高めの800万台。BMWは少しお安く700万前後ですね。
今の車は大きいから古いガレージだと入れ難いんでしょうね。
早く新しい車にして貰えれば良いですね。自分で選べるのが良いなぁ。
シャンママもお誕生日のプレゼントにベンツのキーが届くんじゃないですか?小さそうだから乗りやすそうです。

だって国産車だもの~。
シャンママが日本で乗っていた車もかっこよかったわ。
でも↑のもとさんの調査からすると我が家にはやっぱり無理だわ。
我が家は次は小さな国産車と決めています。

500万円ならもうすぐ誕生日の私へのプレゼントにピッタリね。
(゚゚;)\(--;)オイオイ
他のも日本価格ではそんな感じなんですね。
700万円の方はX5?X3?
何だかもとさんのコメントを読んでいると
「どこの世界?」
って感じですね。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
ベンツロードスターはZ3より少し大きい感じです。
キーは届かないと思うの、パリでは運転出来ないし老後の資金を貯めなくちゃだもの。
(≧m≦)ぷっ!

私も初めてドイツに行った時には
「バスもタクシーもベンツなんだ~。」
(=゚ω゚)ボー・・・・Σ(゚Д゚=)ハッ!! そか、国産なんだ
今でも街でZ3を見かけると懐かしく思うわ、カッコ良かったわよね。
でもって、シャンブラン号が大きいのとフランスでの運転事情を考えると頑丈で大きめが安心なのよね。
皆さんがパリに遊びに来た時にも小旅行くらいなら連れてって上げられるしね。
(^^)
2シートじゃ、シャンブランと一緒に乗れないですもんね!
夕方なにげなく見ていた女子ゴルフの優勝者へのプレゼントがこのメルセデスML350?だったようです。
ベンツをもらえちゃう人、ベンツを買おうとしているシャンパパ・・・
そしてもしかしたらピカピカのBMWに乗せてもらえちゃうかもしれない私~!みんな幸せ~❤

セカンドカーに1台どうかしら(*≧m≦*)ププッ
パパさん、こっそりとメルセデスベンツのお店でも「もう1台」の打ち合わせをしてたりして~?
なんて、ちょっぴり期待しちゃいます☆
私も車が欲しいけど、東京では運転できる自信がないのよね・・・
北海道のド田舎のまっすぐで広くてスイスイ走れる道路じゃないと無理なの(T-T)
その前に、自転車に乗れるようになりたいなぁとも思うのだけど☆

>ゴルフの優勝者へのプレゼントがこのメルセデスML350
いいな~。
フランスでは全く運転してないし、まだ当分こっちだと、帰国したらもう運転出来ないかも。
なので、多分もうカブリオレにはご縁が無いと思う。
(-.-)
そうそう、もしかしたらピッカピカに乗せて上げられるかもね。
でも、場合に寄っては決めてから納車まで何ヶ月もかかったりしてるようだからどうかな。

と思いつつ、実は運転は大嫌い。
高速にも乗れないのよ。
近所のスーパーとスポーツクラブにしか行ってなかったから、ネネさんよりダメかも。
自転車は乗れるよん。