2013年 07月 24日
プーママと莉音ママがロンドンに・・・。
ネット友達の大方の予想通り、莉音ママが一番バッターとなりました。
(^^)
(お客様は既にアメリカからシャンパパの妹や、他にもいらしているけどね。)
さて、莉音ママですが、チケットFはパリ往復だそうで、18日(木)夕方、ユーロスターに乗ってプーママとパリから一緒にね。
この日は3時半からの「アフタヌーンティ」の後、ホテルに荷物を置いて、午後7時近くに我が家に到着。
で、我が家に入った途端に、プーママってば涙・・・涙・・・。
「あら、どうしたの?
ついこの間パりで別れたばかりじゃないの。」
と言いながら、莉音ママと私の目にもゴミが入っちゃったみたい。
(*^^)v
↓シャンブランもご挨拶

その後、早速沢山の荷物を受け取りました。
まずは莉音ママが
「何でも持って行きますから、遠慮なく言って下さい。」
と言ってくれたのでお願いしたのが
↓これね。

何かというとね、この黒に近いグレーの大きな二つのソファなんだけど、目の粗い織物のような生地なので、ここにシャンブランが乗ったら、爪でアチコチ糸が飛び出るんじゃないかと心配だったのと
↓裏はこんな風におしゃれです。

万一ゲボッたりしたら取れないものね。
(人様の家具なので気を遣います)
そんな訳で、我が家は電話もインターネットも中々繋がらなかったので、実はラムママに莉音ママからお願いしてみてくれる?
と頼んだら、早速作ってくれたって訳なの。
ラムママ、本当に有難う!!!
これで安心です。
それからお願いしたのは↓これらね。

↑右下の2つは莉音ママからのプレゼントになっちゃった。
↓これはお土産です。

↓シャンパパにはラルフ・ローレンの靴下2足もね。

それから、お友達の皆さんからのお土産まで届けてくれたの。



こんなに沢山の荷物をプーママと二人で届けにきてくれたのよね。
莉音ママ、プーママ、有難う!!!
それからお友達の皆さん、嬉しいお土産ばかりです、有難う!!!
そして、最初は
「お腹一杯で何も食べられない。」
と言っていた二人だけど
「そうだと思って、美味しいラタトゥーユを作って置いたよ。
お野菜なら食べられるんじゃないの?」

と言ったら、美味しかったようで、ついでに
「野菜サラダなら食べられる?」


どれもしっかりお召し上がりになりました。
良かった♪
(≧m≦)ぷっ!
↓プーママからのお土産の白ワインも美味しく3人でね

この日はシャンパパがミラノに出張でいなかったんだけど、夜電話が・・・
「ちょっとプーママたちと変わるね。」
と言ったら、プーママが又
「〇〇〇〇〇さん・・・うっうっ。」
又泣いちゃった。
(^^)
さてさて、話は尽きなかったけど、二人は翌日「コッツウォールズ」に日帰りツアーで朝が早いというので、10時半過ぎにタクシーでホテルに帰って行きました。
朝が早いという事だったので、おにぎりを作って持たせて上げましたよ。
続く
↓今日も「ポチッ!」と宜しくね!

にほんブログ村

きっと毎日忙しくてブログのアップもままならないのね~と心配してたけど、書いてくれてありがとう~。
懐かしのプーママの姿も見られて嬉しいわ~。
シャン君も元気そうで何より~~。
今はロイヤルベイビーに湧くロンドンですね。
ニュースで見るたびにシャンママはこの近くに住んでるんだわって思います。
シャンママがロンドンに行ってから、急にロンドンが身近に感じられるから不思議です。
ついこの間までパリが身近だったんだけどね。

ロンドンでは美味しい物やバブ🍺ではお世話になり有難うございました 奈々ママの言うようにイギリスが短かに感じます
近くて遠いロンドンは中々行き機会が無かったけど、また行きたい気持ちになってるわ🚅
トップのシャンブラ可愛い😘

忙しかったのもそうなんだけど、莉音ママが帰った後、肋間神経痛になっちゃってダウンしてました。
多分シャンの為にクーラーを連日かけていたからかもね。
(^^)
でもって、色々と有難うです。
(*^^)v
そうなんです。
ロンドンはロイヤルベビーで沸き立っているようです。
本当はバッキンガム宮殿も遠くないし、今にも行きたい気持なんだけど、やっぱりシャンが気がかりで行けないのよね。
有難う。
友達が住んでいると、その国を身近に感じますよね。
実際に今来られたら益々身近に感じるかもね。
(^^)

パリとロンドンは近くて遠い外国よね。
来ちゃえばユーロスターで2時間半なのに、プーcocoちゃんを連れてベルギーのように簡単には来られないしね。
そうなるといいのにね。
TOPのシャンブランの写真はママが帰ってから莉音ママと行った海辺の町への途中のドライブインで撮ったものなの。
可愛いよね。
(^^)

サラダとラタトゥイユがテーブルに乗っていると全くパリに居た
頃のテーブルと変わらなく感じるもんだね(笑)
莉音ママさんって本当にお上品な見かけと違ってフットワークの
良い行動をするんですよね、いつも感心しちゃう!
嬉しいですね~、すぐ隣の国になっちゃったプーママもこれからは
莉音ママが遊びに行くたび一緒に来てくれるかもね(笑)。
でもイギリスでのおにぎりはパリでのおにぎりを貰うよりもっと
も~~っと美味しく有り難く思うね、きっと(笑)。
ロンドンでは日本のテレビは見られなくなっちゃったの?
見られる?せめてものNHKは?
水事情はどうですか?大丈夫?パリよりも水が硬いと言うから
紅茶が美味しいって聞くケドいかが?
またまた面白い話楽しみですよ(笑)。

プーママは一時的に大雨だったのね~(笑)
でも日本からの梨音ママ、パリからのプーママ、嬉しい楽しい再会よね♪
いろんな方からのたくさんのお土産も運んで来て下さって、有難いわね(*^_^*)
ソファーカバーも届いて、これで安心ね~。
おしゃれな仕上げね・・さすがラムママですね(*^^)v
肋間神経痛、辛いわよね・・治まって良かったわ。

私も、きっとママのの顔見たら、涙涙涙〜
だと思います〜プーママの気持ち、よくわかります〜
シャンブラン君、気に入ってくれましたか?
また作りますから、ジャンジャン、ホリホリしてね☆

体調不良で帰りの飛行機辛かったのですが、お薬貰ってずっと
寝て帰って来ました!
ロンドンでシャンママやシャンパパ・シャンくん・ブランディくんに
再会出来て、本当にとっても嬉しかったです~♪滞在中は沢山
お世話になり心から感謝しています。プーママと一緒にロンドン
行く事が出来て凄く心強くてみんなで再会出来で本当に嬉しか
ったです。シャンくんもブランディくんも歓迎してくれて、元気で
良かった~♪私も体調が良くなったら少しずつブログアップした
いと思います。どうもありがとうございました♪

このダイニングテーブルはパリから持って来たものだし、まだロンドンの食材に慣れてないので、やっぱりパリと同じメニューになっちゃうしね。
大きなスーパーはちょっと遠いので毎日は通えないのよ。
そこがパリの我が家と違うとこだわ。
そそっ、莉音ママのフットワークは軽いよ。
プーママも軽いから二人で2日間ムダなく歩き回っていたみたい。
おにぎりはね、最初は遠慮していたんだけど
「ホントに要らないの?」
と言ったら
「やっぱり要る・・・。」
美味しかったみたいで良かった。
(^^)
日本のテレビはね、ここはとにかく電波が良くないらしいのよ。
なので、パリから持って来た機械も使えないし、一番可能性の有るのはipadにJSTV用アダプターが有るとの事で、それを買いに行く予定なんだけど、中々外出出来なくてまだなのよ。
料金はパリから継続したままなんだけどね。
お水は皆さん濾して飲んでるらしい。
でも、パリ同様、お料理や火を通すのは濾した水、飲料水は買った水にしてるわ。
お紅茶、そんなにお水で味が変わるのかな。
これから試してみなくちゃだわね。
(^^)

プーママは雨女だからお目目もね。
(≧m≦)ぷっ!
莉音ママはいつも我が家の運び屋さんみたいになってしまって申し訳ないんだけど、お礼に2泊我が家にお泊りして頂いたわ。
ソファでだけどね。
そのソフェカバーだけど、昨夜早速危機一髪で有って助かったの。
この話は今度ね。
それにしても肋間神経痛ってホントに痛いのよ。
昨日は死んでました・・・。

ママも泣き虫さんだものね。
と言いながら、本当に皆泣き虫よね。
類は友を呼ぶってホントね。
(^^)
でもって、本当に有難う!!!
実は昨夜早速大活躍してくれたの。
キルティングなのでしっかりしているので助かりました。
詳しくは今度書くね。
(^^)

毎日ハードスケジュールだったから、きっと疲れたのね。
ほっとして気が抜けちゃったのかもね。
早く元気になってね。
本当に沢山の荷物を有難う。
お陰様で当分日本の食材とおやつには困らないわ。
次回はパパかな?
ママのお土産話で俄然来たくなっちゃってるんじゃないかな。
(^^)