2013年 12月 28日
君のいないクリスマス「その2」
急にtoshikoさん夫婦と我が家でのディナー、となったので、シャンパパが日曜日の午後
「ちょっと早いけど、美味しい肉屋を2軒見つけたから、今から一緒に買いに行こう。
バスの2階席で市内見物しながら行くと楽しいんじゃない?」
というのでロンドン名物の赤いバスの2階席へ



↓オックスフォード・ストリートのデパート「セルフリッジ」前でバスを降り


↓「Marylebone」のお肉屋さんまで歩きます。


お店は「The Ginger Pig」と「Chef&Butcher」の2軒

シャンパパは本当は↓大きなターキーを買いたかったようなんだけど、

↓このお値段にのけぞりました!
\(◎o◎)/!

1キロ21ポンドって事はよ、今1ポンドが172円として・・・カシャカシャ・・・
1キロ何と!
「3,612円」ですよ。
日本では毎年10キロも有る大きいのを買っていたから、って事はターキー1羽で36,120円!!!
失敗は許されません。
(*^^)v
で、諦めて・・・牛肉(30日以上寝かせたものだそうです)を2店からそれぞれ買ってきました。
で、↓こうなりました。

↓先日凛パパから頂いたスペインのイベリコ生ハム
メチャ美味しかった!

↓チキンライスはtoshikoさんからの差し入れ、ウィンナーソーセージは肉屋さんの手作り

↓そしてステーキを2種類ね


肉奉行のシャンパパがそれぞれ焼き方を全員に聞いて、バッチリの焼き加減で、皆さん大満足だったみたい。
初めてお会いしたtoshikoさんのご主人様も本当に良い感じの方だったし、久しぶりのmakikoさんとも話が弾み

8歳のお孫ちゃんが又、とても利発で面白くて、ダジャレ大会
(携帯でせっせと大受けのダジャレを検索して読んでくれるんだけど、8歳でほぼ全ての漢字を読めてましたよ。\(◎o◎)/!)
そんなこんなで、午後5時過ぎにいらした皆さんが帰られたのは午前0時頃でした。
シャンパパが
「今日は皆に来て貰って良かったね。
〇っちゃん(私)があんなに笑ったのを見たのは何か月ぶりかな。」
toshikoさん、makikoさん、来て下さって有難う。
きっとシャンディが呼び寄せてくれたんだよね。
シャンディ、有難う!

にほんブログ村

シャンパパも、ママの楽しそうな顔みて、ほっとされたのね!そういう何気ない優しさがほんとに嬉しいね!
ブランディは、シャンディの居ない現実、どうなんだろう~~でももうじき、じゃれあうおにいちゃん、お兄ちゃんの傍が無い事、きっとわかるね。
一緒に、御散歩も、御留守番もできないんだものね。
シャンディは、ママやパパの傍にきっといるんだね
絶対そう思う!!!
今日はバレーくるみ割り人形をみに行きました。
嫌がるかと思いきやあらすじまで教えてくれみをのりだしてみていました。
よかったかったとこれまた大満足。
意外でした。
私の方が途中で居眠りしてしまいました。
明日はレゴランドに。
いつもとちがうイギリスをたのしんでいます。
本当にいい思いでありがとうございます。

わ~、賑やかにクリスマスを過ごせたようで
安心しましたよ~!
テーブルも華やかでとっても食欲がわくね
今まで食べられなかった分、皆さんとランチして
美味しく食べて取り戻してね。
ママはいつも笑顔だったけど、暫く笑えなかったのね
でも沢山笑えて良かった!
また来るね~!。

きっとシャンディも喜んでいるでしょうね。(よだれ垂らして、パパのステーキ見てたかな⁉︎笑)
シャンママもロンドンでよいお年をお迎えください。

きっと今年のクリスマスはさみしいものになってしまうと心配していたのだけれど、沢山のあたたかい気持ちに包まれてのクリスマスになりましたね~。
きっとシャン君のプレゼントd(゜ー゜*)ネッ!
それにしても、「肉奉行」の居るおうちとは・・・なんて贅沢なのでしょう。
( * ̄▽ ̄)σ" ツンツン...

パパさまのお言葉にジーンです。ママがお元気で私達も嬉しいです。
シャンちゃんは繫がりと言う本当に大きなプレゼントを残してくれますね。
きっと、これからも新発見プレゼントが続くと思います!
シーズーを薦められてたまたま辿りついたシャンブランちゃんのお家でしたが、シャンブランちゃんの可愛さにKO、お家にいなくても満足満足、シャンブラン家の居心地の良さにスッカリ居座った私です(^^ゞ
シャンディちゃんの事は忘れませんよ❤
ブランディちゃんの隠れていた魅力を次々発見する歓びもふえました。
ママ、これからもどうぞ宜しくね。

思いっきり笑えて、シャンディもホッとしたことでしょう。
ついでにビーフステーキの味見もしたかな?
ブランディもママの笑顔に安心したかもですね。
私は荷造り始めました。
例のブツはやはり棚の隅っこに有りましたので、荷物に入れました。
心はもうパリロンドンに飛んでます。

私は身は行けないので、心だけは一緒に連れて行ってね~(笑)
シャンママ~、ママの笑顔をシャン君が一番喜んでいると思うわ~もちろんブランディも嬉しいわよね。
クリスマスが思いがけず賑やかで楽しいパーティーになって良かったわね。
パパさんのステーキやテーブルのお料理もどれも美味しそう(*^^)v
ロンドンの街も素敵ね~♪
昔々、娘と泊まったホテルがオックスフォードストリートに面していたの・・懐かしい。

坊やが退屈するんじゃないかと心配していたけど、大人の中でも全然物怖じ無しのお利口さんで、沢山笑わせてくれて。
ブランディは多分分かっていると思う。
一度もシャンディを探す事なくしょんぼりしているから。
彼は生まれてからずっと一人になった事無かったから、きっと寂しいんだと思うわ。

お孫ちゃん、ホントに凄いよね。
大人の中でも全然退屈しないで夜中まで一人遊びも出来て、バレーをしっかり大人しく見れる男の子ってそうはいないと思うわ。
将来が楽しみね。
年に2回はロンドンにいらしてるそうですけど、たまにはちょっと違う楽しみ方もいいかもね。
今日のお天気、このまま晴れててくれるといいですね。

ここ数ヵ月は何かとシャンディの心配ばかりしていたから、言われてみれば楽しく笑う事って滅多に無かったかな。
泣いてばかりいたかも。
だからシャンディが心配してお友達を呼んでくれたのかもね。
皆で食べると美味しいから私も良く食べれたわ。
シャンパパが最近はせっせとアチコチ連れ出してくれてるし、体重も増えるかもね。
(^^)v

シャンディもきっと喜んで見ていたと思う。
そうそう、ヨダレ垂らしてパパのステーキを見てたかもね。
食いしん坊シャンディだったものね。
かおりちゃんの指まで噛みそうな勢いでチキン食べてたよね。
かおりちゃんも良いお年を。

思いがけずに楽しいクリスマスになって良かった。
そうなのよ、我が家には肉奉行がいるので助かるわ。
この日もずっと一人でキッチンで大活躍してくれたの。

「そうだった、最近は笑う事は殆ど無かったな。」
って思ったわ。
シャンディの様子に一喜一憂で余裕が無かったもの。
ラアラさんがいらしたのはそういう事だったのね。
てっきり「パリ」でヒットしたのかと。
こちらこそ、これからも宜しくお願いしますね。
ラアラさんや皆さんに支えられて頑張れたと思う。
いつも有難う♪

(*^^)v
本当にもうすぐね。
例のブツ、有難う。
宜しくお願いします。
待ってますね~。

^_^;
お客様がいつも違うのでワンパターンでも喜ばれるのよね。
(*^^)v
サリーママも是非私たちが帰国する前にロンドンに来てね。
そうだったの。
とても便利なとこにお泊りだったのね。

きっとシャンディちゃんが呼び寄せてくれたのかも、、、。
パパさんもママの笑い声が嬉しかったでしょうね。
今年も後三日、、、。来年も元気で良い歳にしましょう~。

シャンディのお蔭で思いがけず楽しいクリスマスとなりました。
シャンディがずっとあまり良くなかったので、心から笑う事はそういえば無かったかもね。
ホントね、今年もあと3日ですね。
来年は日本に帰ります。
ママとも会えるのを楽しみにしてますね。