2016年 12月 14日
可愛いシャンブランのクリスマスオーナメントとシャンパパ実家の猫たち
いつもながらそっくりで可愛くて、涙が出て来ちゃった。
↓これだよ

明日15日は、早いもので、シャンディの4回忌。
何だかタイミングが合い過ぎだしね。
ウルウル・・・。
↓おやつはママからのプレゼントです

パルママ、いつも本当に有難う!!!

↓シャンパパから送られてきたオクラホマの妹たちんちの猫たち


3匹とも保護された子たちらしいけど、何故かこうしていつも2対1に分かれているらしい。
家が広いから問題ないってシャンパパが笑っていたよ。
さてさて、昨日私が買ったのは
↓これです


↓ピアスを2セットね

↓ピアスコレクション

まだまだ有るの~♪
最後に寝落ちのブランディ

ランキングに参加しています。
↓「ポチッ!」と応援宜しくね。

にほんブログ村

間に合ってよかった~~~~
シャン君も、喜んでくれてるかな~~?

何でこんなにそっくりに描けるんでしょ。
昔トールでトライしたけど、似ても似つかなかったしぃ。
(^^ゞ
シャンも
「ボクもまだ入れてくれてる。」
って喜んでるに違いない。
(^^)

この形のピアス使いやすいわよね。
でもこんなに持っていたなんて知らなかったわ〜。
この次ぎ合う時はもっと注意して観察しなくちゃ。笑
保護された猫ちゃん達幸せそうで良かったわね。
保護猫と言うよりチャンピオン猫ちゃんみたいに堂々としてて可愛いわ。


そうなの、この形のピアスが使いやすくて好きなのでついつい。
片方無くしたものが結構沢山有るので高級なものは買いません。
(買えませんとも言う。)
(*^^)v
数は沢山有るけど、お洋服と一緒で使うのは同じものが多いですね。
シャンパパんちは昔から保護犬とニャンコがいつも2匹から3匹います。
>チャンピオン猫ちゃんみたいに
義妹たちが喜びます。
他にヘビとかもね。
(昔、義弟がトカゲやヘビまで育てていて、長靴に入っていたりしたらしい)
(≧m≦)ぷっ!
その義弟、今はワニ博士としては有名です。

相変わらずパルママ画伯の腕が冴えているよね。
嬉しかった。
ムフフ、そそっ。
カードで買ったから請求書はシャンパパのとこに行くけどね。
上の段に昔ワン友(ゴルちゃん)の「まろママ」作
(じゅうべえママは知らないかな?)
のシルバーの「シャンディピアス」も有るんだけど、気が付いたかな。
(^^)

私がシャンママのところに来始めた頃だったかな?
あの頃の人たち皆さんお元気かしら〜?
遠い目・・・・になっちゃうわね。
パルママのクリスマスオーナメント、素敵ね。
来年用にオーダーしたいわ。

シャンディピアス。
時々使ってます。
そうですね、萩ママやマロママ、懐かしいね。
グレンちゃんも随分前に亡くなり、マロママも色々有ったようで、もう日記は書いてないんじゃないかしら。
パルママのオーナメント・・・そだ!
シャンブランや奈々ちゃんや皆のオーナメントが有ったのよね。
棚の上だから下ろせないかも。
お空に旅立つ日も奇跡のような事が起こったのよね・・・・
パルママからのオーナメント どちらもそっくりね
シャンパパからのプレゼント(爆)のピアスも素敵
いいクリスマスが迎えられますね
ところで・・Jママのコメントに「お水の量が多い気がする」って書いてあったけどあゆなもそうなの・・殆ど寝てばかりだけどお水飲みだけは何度も起きて、、、
と言って多尿でもなさそう。。
食べなくても心配、飲み過ぎても心配、、、、心配がつきないね。。

あれから丸3年経ったのね。
そうそう、お空に旅立った日にはキラキラの奇跡を残してね。
ブランディは最近少しお水を飲む量が増えたの。
クッシング病の心配は殆ど無いけど、多飲は注意するようにと言われたので、今は500ミリのペットボトルにお水を入れて、それ以上になっていないかのチェックしてるとこ。
500ミリ以上だと問題と言われた。
今のとこ300ミリ位かな。
暖房(家は床暖だけ)で暑いだけかもしれないけど、注意してる。
yukoさんとこはみらちゃんとゆらんちゃんもいるから測るの難しいかな。