-
[ 2009-04 -26 05:07 ]
2009年 04月 26日 ( 1 )

このところ、シャンディの咳が又酷くなってきたので、今日は病院に連れて行って来ました。
途中、いつものマルシェの横の「ギャリエラ博物館」(パリ市モード博物館)の裏側を通り

知ってる人は知っているこの有名なチョコのお店を通り

徒歩で約20分ほどで病院に到着です。

待合室では二人共カタカタと震えていたわ~。
「ブランディは今日は関係ないよ。」
って言って上げたんだけどね。
(*^^)v
そして、診察室の中はこんな感じね。
日本と殆ど変わらないかな。

で、咳の方は
「去年も今頃が酷いと言ってきているので、多分季節的なものでしょう。
花粉症のような感じで咳が出るんだと思いますが、一応咳を抑えるお薬を出しましょう。」
との事で、2週間分の飲み薬(錠剤)を頂きました。
そして、2年ぶりに健康診断の為にレントゲンもお願いしました。
↓これはサイズを測っているところ。(レントゲンは地下のお部屋)

↓「なんだ~、ボクじゃないんだ。」とブランディ、やっと安心の笑顔・・・。

そしてレントゲンの結果は
「心臓も全て問題なし!」
でした。
良かった~!
先生の話を聞いている時には安心したのか、二人共ねんねね~。

という訳で、シャンディの咳の方は、お薬で大分緩和するでしょうとの事で、2週間後にもう一度お薬の効果を見て、良さそうだったら同じ薬をもう暫く飲ませる・・・。
という事でした。
で、今日の診察料は触診など、レントゲン、咳止めの薬1箱、耳の消毒液(これは私がシャンブランの耳掃除の為にお願いしたもの)・・・以上で日本円にして約1万2千円ほどでした。
これなら大体日本と変わらないかな?
でも、いつもお願いしてもムダな治療は一切しない良心的な先生で、とっても信頼出来るのよね。
良い先生にめぐり合えて、カトリーヌに感謝感謝です。
という訳で、貴方の「ポチッ!」で元気が出ます。
↓今日も「ポチッ!」と宜しくね!(*^^)v
