2010年 12月 22日
フランス滞在許可証更新&ペットショップの子犬たち

今日はフランス滞在許可証の更新にシャンパパと行って来ました。
場所はノートルダム寺院近くの警察署です。

さて、今日は午前9時から12時まで・・・との事で、今までは1時間ほどで手続きが済んだので、帰りに一緒にランチを食べようと、10時半に到着。
ところが、番号札は「29番」「30番」(一人一枚)なのに、12時になってもまだ順番が来ないのよ~。
受付窓口は3~4箇所ある筈なのにね。
って事はよ、9時から12時までの3時間にたったの28人しか済んでないって事。
色んな事情の人がいるとは思うものの、私たちが着いた10時半には10人ほど待っていたんだけど、この10人にまぁ・・・1時間半もかかったんだものね。
それに、今回は新しい許可証がここで貰える訳じゃなくて、又2ヵ月後に取りに行かなくちゃなの。
1ヶ月も前に、既に会社の弁護士が必要書類は全て揃えて送って有るのにね。
本当にフランスのこういうお役所仕事の効率の悪さには、未だに慣れられないわ~。
(>_<)
そんなこんなで
「もう12時4分になっちゃったよ。若しかしたら、私達の前で“今日は終り!”
なんて言われちゃうんじゃない?
ここはパリだもの~。」
と、マジで心配してたら、番号が呼ばれ、私たちは10分で済みました。
ヤレヤレ・・・。
「2月2日以降に取りに来て下さい。」
との事。

さて、帰りはシャンパパのオフィスの有るオペラ座近くで「お好み焼き」を食べようと、歩いて行ったんだけど、途中、パリでは数少ない「ペットショップ」(ペットが販売されている)が並ぶ通りを通ったので、ちょっとパリの子犬たちを見てきました。
どの子も可愛かったよ~。
(^^)


同じ仔たちだけど、↓ちょっと内緒話しているみたいでしょ?




シーちゃんもいたよ~。







皆、とっても元気で寄り添ってねんねしたり、プロレスごっこしたりして、ホントに可愛かったわ。
でもって、お好み焼きのお店は大行列・・・・もしかして「NHK」の「てっぱん」の影響?
私達も毎日見てたら食べたくなっちゃったのよね。
(*^^)v
でも、今回は諦めて「石焼ビビンバ定食」になりました。

さて、ペットショップのワンニャンたち・・・。
どの仔も優しい飼い主さんに巡り合えるといいね!
「そうだね。」↓「ポチッ!」

にほんブログ村