2013年 04月 07日
あゆみちゃんファミリー「パリ3日目」
「子供たちはボクが見ていて上げるから、二人で行って来れば?」
と言ってくれたので、あゆみちゃんとカートをそれぞれに持ってバスで行こうとしたら、何と!
こんな日に限って又もデモだかストライキで、行先のバスが9時から午後2時過ぎまでストップだって!
\(◎o◎)/!
即売会は翌日で終わりで、あゆみちゃんは月曜日には予定も有り、何とかこの日にパパの為に美味しいワインを沢山ゲットしたい、との事だったので、急遽シャンパパに車で送って貰う事にしたんだけど、まぁ交通止めばかりで、普通なら我が家から15分位のとこなのに、1時間もかかったわさ~。
(>_<)


ようやく着いて、あゆみちゃんが欲しかったというワインの生産者をピンポイントで回り

バスが開通した頃の2時過ぎにバス停に行ったのに、まだ全然動いて無いじゃないの~!
さすがにシャンパパに又迎えに来てとは言えず、タクシーを探したけど捕まらず、結局メトロで帰る事にしたんだけど、あゆみちゃんがゲットしたワインは14本、私はカートに入るだけの18本!
これが大変だったのよ。
パリのメトロって殆どエレベーターもエスカレーターも無いのよ。
階段攻めに死にそうになったわさ。
(>_<)
あゆみちゃんが、まず自分のを下まで下してから私のを一緒に持ってくれたり、親切なムッシュに助けて貰ったりはしたものの、最寄りの駅に着いた時にはもうヨレヨレ!

全く頭に来てしまったストライキなんだけど、今回は何のストかと思ったら、我が家にお手伝いに来てくれているハルちゃんに寄ると
「それがね、ゲイカッブルの結婚を認めろと言うストだったみたいですよ。
フランス人って、男女間の結婚はしたくない人が多いのに、ホントに不思議ですよね。」
「へぇ、何でゲイカップルは結婚したい訳?」
「結婚してないと養子が貰えないかららしいです。」
「ちょっと~!、その為に私たちは死ぬ目に遭ったのかよ。」
と言いたいとこだけど
これが本当なら、さすがフランスだよね。
(*^^)v

さてさて、こうして何とか我が家に辿り着いたら、シャンパパが私たちの為にランチを作って待っていてくれたよ。

これとサラダ、そして前日の残り物などが並べて有って、遅いランチとなりました。

続く
シャンディより1歳半年上のシー・ズーの女の子「アニーちゃん」が昨日お星さまになってしまいました。
(左下外部リンク「アニーだよ」参照)
ご冥福をお祈り致します。
そして、シャンディは最近少しずつ咳が酷くなってきているようです。
↓シャンディ、頑張れ!

にほんブログ村