2008年 03月 31日
雨の一日・・・。

ママです。
今日からフランスは「サマータイム」・・・・今までより1時間前にズレました。
なので、日本との時差は8時間から7時間になり、今までより皆さんとリアルタイムでおしゃべり出来ますね。
(^^)
さて、今日は朝からどんよりしていたので、雨が降り出す前にワンコたちのお散歩をシャンパパが済ませてくれ、
その後、シャンパパが
「お豆腐を買いに韓国食材店まで歩いて行って来る。」
というので、それなら他にも買いたい食品が色々有るので、パパが大きなリュックを背負って一緒に出かけたの。
とは言え、既に小雨が振り出していたんだけど、運動のために歩きたいというパパの希望なので仕方なく傘を差して出かけたわ。
幾ら「晴れ女」の私でも、いきなり雨は止められないもんね~。
「ママたち・・・何処に行くの?」
のワンコたちにお留守番を頼み・・・

徒歩25分ほどのお店までGO!
途中、エッフェル搭の前を通ったけど、雨のせいか、さすがに観光客はいつもより少なかったみたい。

「今ママに前に頼まれてた豆板醤とテンメンジャンを日本食の店で買ったとこなんだけど、何処にいるの?」
「韓国食材店に向かって、シャンパパと歩いてるとこよ。」
「じゃあ、オレもその店に買物が有るから今からそっちに行くから。
雨だし帰りは車で送って上げるよ。」
ヤッタ~!
と言う訳で、それなら・・・・と。
お豆腐も沢山買ったり、お漬物用に白菜2玉、大根1本、冷凍のスライス肉など、大量に買い込んでしまったわ~。
(*^^)v
そして家に送り届けて貰った後、行く途中「ワインのセール」の貼り紙を近くのワインショップで見かけたので、雨も上がっていたし、そのまますぐに又買いに行って来たわ。

本日は白ワイン5本、スパークリングワイン1本の計6本のお買い上げ~♪
で、このワイン・・・シャンパパは飲まない人なので、ぜ~んぶ私が飲むのだ~。
(^^)v
という訳で・・・・ア ビアント~!
↓↓↓ポチッをお忘れなくなく・・・。

2008年 03月 30日
ソー公園~♪

ボク、ブランディです。
今日も又いつもの大好きなソー公園に行って来たの。
ママがプーちゃんたちも一緒にって電話で誘ったら、プーちゃんたちはもうソー公園にいるというので、すぐに公園に向かったの。
ここはもう皆さんもすっかりお馴染みなので、写真はまとめましたってママが言ってます。
(*^^)v

プーちゃんたちとはいつも皆でお弁当を食べる階段のとこで待ち合わせたんだけど、途中の「ケンタッキー」でランチを買って、プーちゃんのママたちの分も買ってったの。
でもね、今は全員ダイエット中なので、チキンもフライじゃないのにしたらしいし、しかも一人1個限定なんだって。
でね、プーちゃんたちはもう1時間半も歩いたんだって!
ホントに頑張ってるよね。
それから皆でいつものように芝生で駆けっこしたよ~。



それからボール遊びもね。


でもね、ボールを追いかけるのはボクとCoCoちゃんだけなの。
それでね、前はCoCoちゃんは小さくて、このボールは大きすぎて咥えられなかったのに、今日は咥えて走ってるの~。
ボク、ビックリしちゃった。


一匹足りない?
あ、お兄ちゃんね~、いつものようにあまりあまり追いかけっことかはしないの。
ほらね、

ママがボールを側に置いても、まわりをのんびり
「見てるだけ~。」
なの。
だから痩せないっていつもママが言ってます。
(^^)
最後に、今日会ったワンちゃんたちの写真です。

じゃあ、又ね~。
↓↓↓今日もポチッを忘れないでね~。

2008年 03月 29日
チェコ共和国♪

ボク、シャンディです。

あのね、ママは今日はフランス語のレッスンが有ったり、色々用事が有って忙しかったみたいで、ボクたちの写真を撮る暇が無かったんだって。
それでね、今日のブログはパパが昨日日帰りで出張して来た「チェコ共和国」の写真をボクに紹介しておいて・・・って言うの~。
なので、写真だけ貼っておきますね。
だって、ボクは行ってないし、パパは今日も帰りが遅いみたいなので、詳しく説明出来ないの。
ごめんなさい。
パパの話では、とにかく忙しくて街の観光どころか、会議をするオフィスまでタクシーで行って帰って来ただけなので、写真はそのタクシーの中からコンパクトカメラで何枚か撮ったのと、会議室の窓からママのブログネタの為に何枚か撮ってきただけなんですって~。
出張中でもママのブログネタの心配してるんだね。
なので、ちょっと写真が曲がってたりしてるのと、お天気がイマイチだったので綺麗に撮れなくてごめんなさいって言ってます。
では、写真です。










それでは・・・「ア ビアント~!」
↓ポチッを忘れないでね~。

2008年 03月 28日
ロダン美術館でお茶~♪

ママです。
今日も晴れたり曇ったり、雨が降ったり・・・と思ったら、又もいきなりの「雹」だよ~。
一体どうなってるの~?
てなお天気だったけど、その晴れ間を縫って大急ぎでワンコたちのお散歩を済ませ・・・

前から一度行ってみたかった「ロダン美術館」のお庭にじゅんちゃんとお茶に行って来たの。
それも突然の「雹」の直後にね~。
ホントに大胆不敵というか、「晴れ女」の威力を信じきった無謀な行為です。
部っ!
さて、凛ちゃん連れのじゅんちゃんと、我家からのんびり歩いて20分弱で「ロダン美術館」に到着です。
お庭だけだと入館料は「1ユーロ」、子供連れは無料なんだって。
お庭はこんな感じです。



そして、そのお庭でロダンの最も有名な作品が見られるんだよね。
「地獄の門」

この中の上に座って下を覗いている男の人が、切り離されて「考える人」になったんだよね。

その「考える人」は工事中の為、側で見られなかったわ、残念!

↓「カレーの市民」



↑「あ~、ダメだ、こりゃ~。」
(≧m≦)
そして・・・・

↑の写真を右側から撮ると、美術館がバックに綺麗に入って良い構図だと思ったんだけど、そうすると高さ的にもお尻が丁度真正面にモロに写る事になっちゃうのよ~。
と、じゅんちゃんに言ったら、彼女ってば、何て言ったと思う~?
「何だか座薬を入れるのにピッタリの姿勢ですね。」
だって!
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
ああ~、格調高い美術作品を前に、とんでもない会話になってしまったわ。
それにしても、写真①の④のカフェでのティータイムは最高だったわ。
又来ようね、凛ちゃん。

↓↓↓ポチッを忘れないでね~。

2008年 03月 27日
アミアン・・・最終篇♪

ブランディです。

さて、「アミアン」の今日は最終篇ですが、プーちゃんのママたちも家のママやパパも
「ここは久々のヒットだね。」
なんて言ってたよ。
ランチを食べたレストランは「サン・ルー地区」という運河沿いだったんだけど、
「赤レンガの家が点在し、北の小ヴェニスのようなたたずまい・・・」
と本に書いて有ったみたい~。
フランスなのにベルギーのようで、小ヴェニス・・・なんだか1粒で3度楽しめるとこなんだね。
(^^)
では、その運河沿いのステキなたたずまいを見てね~。










ステキな街だったでしょ?
最後にボクたちの写真もね。


でね、帰る頃には風が強くて、ボクたちのヘアスタイルもこんなになっちゃった~。

という訳で、これで終わりです。
じゃあ、又ね~。
↓↓↓今日もポチッを忘れないでね~。

2008年 03月 26日
アミアン・・・その2

ブランディです。
さて、昨日の続きですが、大聖堂の中にボクたちは入れて貰えなかったので、ママが撮った写真で中をご案内しますね。
この大聖堂はね、1220年に着工して、完成まで50年もかかったんだって。
とにかくホントに大きくて、この街に向かっている時に、まだ遠くの車の中からもちゃんと見えた位でね、パリのノートル・ダム寺院の約2倍の大きさだそうです。
では、写真を見てね。






それからこんな街の写真もね。

↑の④番目の写真のとこで、皆でランチを食べたんだよ~。
とってもステキな運河沿いのレストランでね。
で、ママたちが食べたランチです。

ボクたちにはね、パパがいつものようにターキーのお肉を焼いたのを持ってきて食べさせてくれたよ。
美味しかったから、皆凄い真剣なお目目になっちゃってて、ボク、ちょっと恥ずかしいな~。

またまた長くなっちゃったので、この運河沿いのステキなお写真は明日ね。
お楽しみに~。
続く
↓↓↓ポチッを忘れないでね~。

2008年 03月 25日
「アミアン」へ・・・♪

Bonjour!
ボク、ブランディです。
今日もね、プーちゃんのママとボクのパパが天気予報を調べたんだけど、昨日からママが出かける予定にしている「アミアン」の今日のお天気は朝から「雨または雪、そして曇り」との事で、結局朝のお天気を見てから出かけるかどうか決める事にしてたみたいなんだけど・・・
ママが何故か今朝は早起きしてみたら、何と!
「晴れ」だったの~。
それで、結局お出かけする事になったの。
ヤッタ~!
で、9時半にパパの運転でプーちゃんのアパルトマンまでお迎えに行ったの。
プーちゃんとCoCoちゃん・・・まだかな~。

すぐにプーちゃんたちがやってきて車に乗り込み、出発です。
でもね、暫くすると、お天気があやしくなってきたの~。
ポツポツ・・・と雨が降り出したかと思ったら、今度はサ~~ッと雪が降ってきちゃったの!

アミアンというのは、パリから北の方でね、見て!
少しだけど両脇に雪が積もってるでしょ?
道路にも雪が積もりだして、さすがに
「大丈夫かな~。」
なんてパパたちは心配そうに話していたんだけど、ママは
「大丈夫なんだってば。ここは雨でも雪でも目的地に着いたら晴れる事になってるんだから。」
プーちゃんママも
「私は信じるよ。いつもホントにシャンママと一緒だと晴れるんだもの。」
って言ってたら、ホントだ~。
向こうの空が少しずつ晴れてきたの。

そして1時間20分ほどで目的地の「アミアン」に着くと、すっかり晴れていて、道路も全然濡れて無かったの。
\(◎o◎)/!
そして、まずはお天気が大丈夫な内に・・・と、この街の第一の見所「大聖堂」へと向かいました。




という訳で・・・・続く。
この街は、まるでベルギー(ボクはまだ行った事がないんだけど)みたいだってパパたちが言ってたけど、とってもステキな街だったの。
明日はこの教会の中(フランス最大の教会なんだって)と、そのステキな街をご紹介します。
お楽しみにね~。
↓↓↓ポチッを忘れないでね~。

2008年 03月 24日
「ヴォー・ル・ヴィコント」へ・・・

ママです。
今日シャンパパは午前中は教会に行く・・・という事で、午後から「ヴォー・ル・ヴィコント」というお城に行ってみる事に決め、プーママに電話したの。
すると
「あのね、今は晴れてるけど騙されちゃダメよ。
昨日と同じように、今日も午後からお天気が崩れて急に雹が降ったりするらしいから・・・。
だから、私たちはいつものソー公園に散歩に行く積りなので一緒に行くのは止めとくわ。」
という訳で、ワンコたちを連れてお昼過ぎに出発です。
場所はパリから東南に車で1時間弱のところです。

フフッ、素晴らしいお天気でそ?
そして、お城に続くステキな並木道を通り・・・

お城に到着です。

ところが・・・。
勿論お城にワンコたちは入れないのは分っていたんだけど、お庭位はOKかな~。
と思ったら、ゲートが張り巡らされていてお庭にも入れなかったのよ~。
でも、気を取り直して門の外から眺めてきたわ~。
で、このお城には興味深い話が有って・・・
「国家財産の乱用で私服を肥やしたフーケは、三人の超一流芸術家を召集し、1656年に建設に着手、5年後に城と庭園を完成させた。
フーケは王のルイ14世始め6000人の王侯貴族を豪奢な祝宴に招待した。
これがかえって王の逆鱗と嫉妬を買い、この祝宴からわずか19日後には国家財産横領の罪で投獄されてしまった。
最高実力者から一転、一生を牢獄で過ごすという不運に見舞われた。」
という事です。
ルイ14世がこの城より美しい城を建てよ!
と命令して建てさせたのが「ベルサイユ宮殿」だという事ですよ。
でも、結果的にはこちらの方が勝ると言われているんだって・・・。
という訳で、外からの写真をね~。






特にここの庭園はル・ノートルの作品の中でも最高傑作と言われているという事で期待していたんだけど、やっぱり門の外からはお庭がじゃじぇんじぇん見えないや~。
又今度ワンコ抜きで来るしかないわね。
とは言え、雹どころか一日大晴れで最高の一日どしたぇ。
どう?
プーママちゃん?
( ̄ー ̄)ゞ フフフのフッ
↓ポチッを忘れないでね~。

2008年 03月 23日
トリミング・デー・・・。

ボク、ブランディです。
今日はね、ママとパパが朝9時前から
「あら、今日も雨だわ。ワンコたち・・・どうしようかしら。
お店に連れてく前にお散歩させとかないと可哀想だし、歩いて連れて行くとびしょぬれになりそうだよね。」
なんて、話しているの~。
「何?どういう事~?」(不安・・・)

そしたらね、今日はいつもの所にトリミングに連れてこられちゃったの。
(ノ_・、)グスン

でね、お迎えは「午後2時」だったの。
それで、2時前にトリミングが終ってママたちを待っていたら、やっと迎えに来てくれたの。
良かった!
でもね、今回は少し慣れてきたのと、今日のお姉さんはいつもの人じゃなくて優しかったから前よりは嫌じゃ無かったよ。
一緒にトリミングが終ったワンちゃんたちと、ママたちが来た時にちょっと遊んだよ。
この子はラサ・アプソかな。

それから向こうにシーちゃんもいたよ~。


なんだか人間のお爺さんみたいだよね。
(*^^)v
それから、ちょっとだけお散歩してお家に車で帰ったの。
やっぱりお家が一番だね!
何かほっとしちゃった。

じゃあ、又ね~。
↓ポチッを忘れないでね~。

2008年 03月 22日
雹・・・\(◎o◎)/!ひょう~?

今日は朝から大雨!
と思っていたら、突然大晴れ・・・かと思ったら、今度は突然嵐のように「雹」(ひょう)が降ったんだよ~。
\(◎o◎)/!
丁度お昼まで保育園だった凛ちゃんを迎えに行っていたじゅんちゃんと、電話で話し終えた直後にね~。
で、ちょっと心配していたんだけど、後で電話で
「いや~、ビックリですよ~。
あれから急に雹が降って来ちゃって、傘も持って行って無かったから、凛と近くのバス停まで走ったんだけど、雹ってホントに痛いのね。」
だって~。
可哀想・・・。
そりゃあ、痛い筈だよね、これだもの~。

大きさは1センチ近く有ったみたいで、これがザザ~~~~ッ!
と嵐のようにそれも風と共に降ったんだものね。
ほんの5分ほどだったんだけど、じゅんちゃんってば、ピッタリその時間に走ってたんだよ。
(>_<)
そして今は又「大晴れ」~!

もう午後6時過ぎだというのに、こんなにまだ明るいんだよね。
これからボチボチ暗くなってくるんだけど、ホントに日が長くなってきたわ~。
それにしても東京はこの日曜日に「桜の開花」なんて予報なのに、パリはメチャクチャヘンなお天気なんだわさ。
さて、お天気が変らない内にワンコたちをお散歩に連れてってきますね~。

↓↓↓ポチッを忘れないでね~。
